こんにちは!
今日は、今話題になっている「chatGPT」について、それが人間にもたらす影響について書きたいと思います。
OpenAIが2022年に発表した対話型AI「ChatGPT」が話題になっており、テクノロジーの新時代を迎えたとも言われています。
ChatGPTは言語を生成するのが得意で、論文など文章に優れた機能を発揮するそうです。
私もダウンロードして使ってみたのですが、沢山の知識データの中から、要点を論理的な文章で教えてくれます。
とても便利な検索ツールが登場したなと驚きでした!
ここまで、言語生成ができると、人工知能と人間の書く文章の違いがわからなくなるし、論文もChatGPTが書いてくれるので、これまで論文に数ヶ月かかっていたところを、10秒で書けるそうです。
これは始まりでしかなく、今でもAI技術は1秒単位で進化発展し続けているそうです。
今後急速なAIの進化が予測される中、人間は意味価値を生産する活動ができなくなります。
人間の機能のアップグレードが必要になっています。
人間の何をどのように変化させればよいか。
そのキーワードが言語です。
令和哲学チャンネルで、ChatGPTについての動画がアップされました✨
「言語の黒船chatGPTとメタ言語」
物質文明の黒船になるchatGPT。
これから本格的にAIの時代に突入し、因果論理を超えたbeyond論理で生きる新人類の時代が始まります。
ワクワクで心の時代を共につくっていきましょう♪