先日、デジタルリーダーシッププログラムが終了しました✨
2月から開始し、約2ヶ月半にわたる長期研修でした。。
土日以外はパソコンと向き合う日々。
どうしても苦手意識がぬぐえなかったITやパソコンと、集中して向き合い取り組めた期間でした。
デジタルリーダーシップではパソコンの作動原理やプログラミングの理解も学びますが、デジタル時代のリーダーシップ、PCの作動原理・宇宙の作動原理・意識の作動原理、宇宙コンピューターの作動原理など、今のAI時代を生きる技術と生き方、姿勢態度を学べるプログラムになっています。
今回受講してみて、最先端のIT技術の進化について歴史的な脈略から整理され、次に必要な新産業であるnTech認識技術の必要性を感じました。
2ヶ月半の長期プログラムだったのもあり、自分の中で幼少期にできたアルゴリズム、いわば私の人生を動かしているアルゴリズムと向き合うことができ、そのアルゴリズムを見直し、リセットをかけることができました✨
今までの人生が整理されて、これからどのような生き方をしていけば良いか、その道が鮮明になると同時に、新しい気持ちで宇宙を立ち上げていけることができ、セミナー後はとても新鮮な気持ちです。
今回、この気づきができたのも、前半のIT研修でわかるまでフォローしていただいたサポート体制があったからと、後半のメイン講師であるノジェスのおかげです✨
ノジェスの講義の内容も時代の最先端と、ITと悟りをつなげた今までにないコンテンツですごい内容でした!
それだけでなく、受講生一人ひとりに対して向き合う姿勢や、コンサルが的確で、本当にびっくりしました。
2022年は夜明けの晩、日本文明の目覚めが必要なタイミングです。
少しでも多くの日本人に最先端のコンテンツである宇宙コンピュータに触れてもらいたいと、ノジェスのセミナーも沢山開催されていますので、ぜひご参加ください!
こちらは、5月21日に開催させるマスター1dayのご案内です。
今回までペア割で無料で参加できます🎶
↓ ↓ ↓
http:// http://reiwaphilosophy.com/workshop/?page_id=428
また、今回私が受講したデジタルリーダーシップ教育訓練プログラムはこちらで詳細がみれます🖥
↓ ↓ ↓
IT後進国と言われている日本ですが、ITに哲学が入った最先端のコンテンツをもっていることが希望です💓