こんにちは!
ブログにお越しくださりありがとうございます。。
今年もあっという間に大晦日になりましたが、どのような一年でしたか?
私も一年を振り返りながら、一言では語り尽くせないぐらい色々な出来事がありましたが、世間はまだまだコロナ禍で明るい話題より悲しい話題が多い一年だったと思います。
そんな中、新しい希望も感じる一年で、私の周りでは新しい動きが少しずつ見えてきた年でした。。
来年は「壬寅」になり、「壬」は「妊に通じ、陽気を下に姙(はら)む」、「寅」は「螾(ミミズ)に通じ、春の草木が生ずる」という意味があり、「壬寅」は厳しい冬を越えて、芽吹き始め、新しい成長の礎となるイメージになるそうです。
厳しい冬であった2021年を乗り越えて、新しい希望が芽吹き始める2022年。
来年もとても楽しみです。
今年もありがとうございました💖
本日、大晦日の夜21:00〜にカウントダウンイベントもありますので、とてもおすすめなのでぜひご一緒しましょう♪
詳細はこちらです!
👇 👇 👇
○●○●○━━━━━━━━━━━━━━
日本文明の歴史的 EVOLUTIONAL カウントダウン!!
NohJesu 映画哲学オンラインサロン 3時間ライブ配信!
━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
2021年、世界は人類史上稀にみる厳しい冬の時代でした。
コロナウイルスにより世界で500万人以上が亡くなり、新型ウイルスの出現など不安が尽きません。
人間誰もが暴力と財力に支配され、無理矢理我慢して合わせて演技を演じる、演じる生き方の結果が、このように世界三次戦争ともいえる状況が続いてます。
人類800万年繰り返してきた共産主義VS自由主義の対決構造
これを脳VS心の対決構造に変化させることで、戦争の性質を変えることで77億人が団結し、チームプレーが可能になります。
それが日本文明の知恵なのです。
日本が世界を救済できると言い切り、
世界基軸教育を日本から全世界に発信しようと26年間、
実践し、努力し続けてきた令和哲学者Noh Jesuが、
なぜ、危機をチャンスに大反転できる唯一無二の英雄集団が日本文明なのか?
日本文明にとって、2021年がどんな年だったのか。
そして800万年の人類の絶望からの夜明けとなるビジョンについて語ります。
日本文明の歴史的カウントダウンで、新しい時代の幕開けを
共に声をあげていきましょう!!
****************
□日時□
2021年12月31日(金)
21:00~24:10 (予定)
【Facebook】 live配信
https://www.facebook.com/noh.jesu
◆◆◆タイムスケジュール◆◆◆
21:00-22:30
ミレニアムイベント「女性性開花、映画『マトリックス』の解析」
22:30-23:30
2021年を振り返って
23:30ー24:10
日本文明の歴史的カウントダウン!
主催:Project J -日本文明の挑戦-