こんにちは、waringo代表・マインドームコーチのellyです。
コミュニケーションが上手くなりたい、コミュニケーションに苦手意識を持つことってありませんか?
私自身もかつてはそうだったのですが、コミュニケーションの中でも、感情を表現することがとても苦手で、何を考えているかわからないとよく言われていました。
逆に感情を出す人に対して苦手意識があり、本音を言われることが攻撃されているように感じて、そのような人との交流を避けてきました。
けれど、nTechを使うことで、まず自分自身が感じていることが意識化してきました。
そして、人の心も感じられるようになりました。
自然に考えや感情を表現できるようになるにつれて、人の心も受け取れるようになり、
コミュニケーションに対して苦手意識がなくなっていきました。
コミュニケーションをしている自分を客観的に観察し、自分がどのような場面でとらわれているのかを自覚することがまずは大切だと思います。