こんにちは、マインドームコーチのellyです。
人間関係の悩みを持つ人が多いなと感じるこの頃です。
日本は建前文化というコミュニケーションスタイルが習慣化されているので、言いたいことを言えずに我慢したり、人に合わせたりすることが多いのではないでしょうか。
私も以前、家族や友達との人間関係に悩んでいました。
特に長女だから我慢しなさいと言われて育ったので、言いたいことを伝えられず我慢する習慣ができて、相手に合わせた見せかけの関係づくりに疲れていました。
けれど、nTechを学ぶようになって、なぜ人間関係が上手くいかないのかその原因を理解したときに、自分の古いパターンから自由になってとてもスッキリしました。
今では自分の尊厳から出発して、人との関係やチームプレイを楽しんでいます。
人間関係の問題は、まず自分自身がどのようなエネルギーのアルゴリズム、パターンを持っているか知ることが大切です。
自身のパターンを知るためには人間関係セッションが有効的ですので、興味があれば是非試してくださいね♪