こんにちは!
マインドームコーチのellyです。
仕事で、様々なプロジェクトに携わらせていただいているのですが、最近自分の中の無意識に気づくことがありました。
それは、自分がリーダーになることを避けていたり、リーダーになっても、逃げたくなってしまっていることです。
リーダーのイメージが、孤独、疲れる、皆を引っ張って行こうと思ってもうまくいかないなどと、マイナスイメージが蓄積して固定していることに気づきました。
これでは、リーダーポジションについてもうまくいかないことが目に見えています。
ただ、リーダーになりたくない、責任を取りたくないという気持ちは私だけでなく、日本人に共通するものだと感じました。
第2次世界大戦のときに、天皇を中心に戦って、敗戦した経験があるため、リーダーに対する嫌悪感が無意識にあること、さらに日本独特の切腹文化が、リーダーのイメージを重たくさせているのではないかと思いました。
自分のマイナス感情や無意識を自覚したら変化するチャンスです!
私自身nTech(認識技術)を通して、変化が速くなり、本当のリーダーシップとは何かを理解し、実践することができています。
そして、自分の足かせになっている、集団クラウドも意識化し、突破していくことができます。
日本人が世界のリーダーシップをとっていくことができる未来を共に創って行きましょう♪