こんにちは、マインドームコーチのellyです。
最近、忙しかったからか、過労で朝から予定をキャンセルしました。
久しぶりに沢山寝て、回復したのですが、最近の自分の心の動きを観察していたら、色々と気づきがありました。
最近人と会うことが多くなっていて、無理をしていたのか、色々な蓄積をしていて、いつの間にか人と会うことが疲れる、めんどくさいという感情が出ていました。
それがどこから出ていたのかというと、無意識で”我慢”を重ねていたことに気づきました。
幼少期の自分のパターンとも繋がるのですが、抵抗ができないエネルギーや強いエネルギーを感じると、自動的に自分を弱者化させてしまうのです。。
結果的に、自分は受け入れられないんだと我慢してしまう。
最近、見事にこのアルゴリズムにハマって、機械的条件反射を繰り返していたことに気づいてスッキリしました!
自分のパターンに気づけると、今までのマイナスなエネルギーや感情を反転させることができるので、逆に大きなエネルギーを生み出すことができます(^ ^)
自分のパターンを知ることが、自分を変化させる大きなチャンスです。
無意識のパターンを知るためにはセッションが有効的ですので、ぜひ試してくださいね♪
梅雨の雨で鬱々としやすい時期ですが、マイナスの感情を大反転させて、ワクワクで楽しんでいきましょう!