こんにちは、マインドームコーチのellyです。
先日、トヨタ自動車の豊田章男社長が、「終身雇用の継続は難しい」との認識を示し、議論が起きているそうです。
豊田氏は、5月13日の記者会見で日本自動車工業会・会長として、下記のように述べています。
「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」
「雇用を続けている企業にインセンティブがあまりない」
私が幼い頃は、トヨタ自動車の成長は目覚ましく、トヨタの工場が立ち並ぶ地域が近くにもあり、多くの人がそこで雇用されて働いていました。
日本一稼いでいる企業がこのような認識を示したことについて、いよいよ日本社会の雇用制度や働き方が大きく変わる時代に入っていることを感じました。
このような時代において、私たち日本人は本当に変化していくタイミングなのだと思います。
メイド・イン・ジャパンのものづくりからひとづくりへ
令和時代に入った今、日本に大きな変革が起きていくのを感じます。。