こんにちは!
マインドームコーチのellyです(^^)
ゴールデンウィークも明けて、膨大な仕事に追われて、心が忙しくなりやすい季節かもしれませんね。。
そんな時、やることが多く、どこから手をつけて良いかわからなくなることはありませんか?
色々な仕事を頼まれて、最初はやる気で引き受けるのだけど、いつのまにかスケジュールがいっぱいになり、ひどい時にはダブルブッキングまでしてしまう。
そのうち、後から押し寄せる仕事や対応に追われて、追いつかなくなってしまい、上司からも怒られて、信頼も失うこともしばしば・・・。
やりがいのあるプロジェクトにチャレンジして、能力を上げていきたい。
今自分がやるべくことを理解し、今ここに集中していきたい。
そう思って、自己変化が必要だと思うけれど、何を開発すれば良いかわからず、教えてもらえず、結局目標達成できず能力がないと思い込んで、つい自己否定してしまう。
そのうち、自己開発は無駄だと思い、その場が楽しければいいや!って開き直って、自己満足にお金を費やすようになってしまう。
こんな状態で、どのように変化していけば良いのでしょうか・・・
②へ続く