前回から引き続き、『人間関係の疲れから自由になるために』をテーマに書いています。
私はnTechを通して、人間関係に疲れていた自分からどんな人でも愛おしくてたまらない状態になって、人の心が感じられる自分に変化することができるようになりました。
そして、人に合わせて自分の意見が言えなかった状態から、自分の思っていることや感じたことをそのまま表現できるようになりました。
さらに、困ったときには助け合うことができる深い信頼や尊厳関係で繋がった仲間を得ることができ、チームプレイで問題解決できる自分になり、沢山のプロジェクトや仕事をこなせるようになりました。
そして今まで出会ったことがない日本の美しさと日本の可能性に出会いました。
そして、それを教えてくれたのは韓国人のNohさんでした。
Nohさんはいつも楽しそうでワクワクしていて、立場のある人にもかかわらず、フラットに接していました。そして日本人以上に日本人の価値を発信していることにびっくりしました。
nTechを知り、日本を改めてみたときに、日本人が皆疲れていることに気づきました。
かつて私がそうだったように、生きることに疲れ、人間関係に疲れてている。
和の精神が見せかけの和になって悔しく感じ、元気で強い日本人をつくりたいと心の底から思い、今やるべくミッションと出会い実践しています。