春を迎えたと思ったら、雨風と少し肌寒い天気が続いています。
今日は、ひな祭りでしたね。
スーパーや和菓子屋など、ひな祭りのご馳走やお菓子で溢れていました。。
この、ひな祭りの起源は、季節の節目や変わり目に災難や厄から身を守り、よりよい幕
開けを願うための節句が始まりとされているそうです。
冬の時代から、春の節目に向かうこの時期は、風邪をひいたり、花粉症になったりと、
体が思うように働かなくなることもあるかもしれませんが、それは新しい幕開けの前だ
と思えば、楽しく乗り越えられそうですね。。
季節の節目に人々の幸せを願ってつくられた日本文化の暦。
大切に引き継いでいきたいものです。