先日、ティール組織の勉強会に参加してきました。
私はティール組織の本は読んでいないのですが、人間は誰一人として一人では生きていくことはできず、必ず組織が必要で、その組織をどのようにつくっていくのかはすごく重要だと考えています。
現代社会は、沢山の情報知識の中、人間の意識空間も知識が入るたびに、コロコロと考えや感情が変化していきます。
そして、働き方革命も注目される中で、今まで、同じ時間同じ場所、同じ社内の仲間で業務をすれば良かった働き方から、全然違うプロジェクトを月単位で動かしたり、違う人とのチームプレイも要求される時代になっています。
時代の流れが全く変わっている現代社会で、これからの組織論を考えていくことが非常に重要だと思います。
今回の勉強会に参加して、未来のイメージから、必要な組織のあり方について考える良いキッカケになりました。
主催者による前々回の開催レポートになりますが、ご紹介します。