寝る前にどのような時間を過ごすかによって、次の日のコンディションが決まってきたりすることはありませんか?
最近、私は寝る前の時間を大切にするように心がけていて、ハーブティーを飲んでリラックスしながら、その日1日の振り返りをしています。
1日を通して、気づいたことや感じたこと、達成したことや感動したこと、限界を感じたことを書き出していく中で、自然と自分の中が整理されていきます。
自分の中では何も変化がない1日だったなと思っても、振り返ってみると沢山のことにチャレンジしていたり、変化もあるのでとても面白いです。
アウトプットすると、自然と整理されていくんですね。
そうするうちに、課題が整理されて、次の日のはじまりに繋がっていきます。
夜もスッキリ眠ることができて、なおかつ朝も目覚めが良い!!
一日の終わりをどのように過ごすかがとても大切だなと思う今日この頃です。。