こんにちは!
waringo代表・マインドームコーチのERIです(^ ^)
最近、占星術のセミナーを受けることがあって、話を聞いていて印象的だったことが、人生で大きなターニングポイントが、29歳と50歳で訪れるそうです。
セミナーに来ている方はちょうどその年齢層の女性が多かったのですが、確かに、自身が29歳の頃を振り返ってみると、悩みが多く、悶々としている時期だったなと感じます。
それなりに仕事も落ち着いてきて、社会人としてある程度の知識や教養も身につく時期です。
入ってくる給料や生活も安定しているけど、ふとこのままでいいのかなって、私はこの先どう生きたらいいのだろうって考えることが多かった時期でした。
30歳までに結婚して子供を産まないとって、勝手に自分で制限をつくって、それができていないことにイライラしたり。
結婚して、子育てをしている友人とはなんとなく話が噛み合わなくなったり。
今までのファッションもなんとなく自分に合わないなって違和感を感じたり。
30歳手前で体の不調を感じたり。
親の健康も気になったり。
職場の先輩を見ても幸せそうに見えなかったり。
このままで良いのかなって思うことが増えて、自分の資質や特徴を生かして、自己実現に向かうことを、とても意識していた時でした。
「自分に向いている仕事はなんなんだろう。」
「自分のどのような特性を生かして、自己実現や社会貢献したら良いのだろう。」
と思って、占いのサイトをみたり、実際にお金を出して占い師に見てもらったりしたこともありました。
②へ続く・・・