こんにちは、マインドームコーチのERIです。
先日、同僚と関係性が悪く、仕事をやっていくことが嫌になっているという悩みを持っている20代の男性の話を聞きました。
話を聞いていくと、関係が悪くなるのは、決まって同じ男性で、
自分より頭が良かったり、指示をしてくる人、仕事ができる人で
自分より能力が高いと思ってしまう男性との関係がうまくいかなくなる傾向がありました。
だんだんと、職場で自分が必要がなくなるんじゃないか・・・と
ストレスやプレッシャーに歳悩まされて、仕事への集中力も欠けたり、失敗をしてしまったりと悪影響まで出て来てしまうそうです。
そのストレスやプレッシャーから自由になるために
好きなミュージシャンのライブに行ったり、スポーツジムに通ったりするそうですが
その時はすっきりしても、仕事の日を迎えるとまた気が重くなるそうです。
自分は鬱じゃないかと思い、病院に行くことも考えたそうです。
では、うまくいかない同僚との関係性をうまくいかせるためにはどのようにしたら良いでしょうか。。。
次へ続く・・・。