桜があっという間に散ってしまいましたね。。
4月に入り、様々な場所で真新しいスーツを着た新入社員の人を見かけます。
隣には新人が入ってきて嬉しそうにしている上司と思われる人の姿も・・・
沢山勉強して、沢山就職活動をして、ようやく内定をもらって入ることが出来た会社。これから、沢山の出会いや自分の能力を発揮できることが楽しみだなと感じている人も多いかと思います。
けれど、最近あらゆる企業で副業を推進していたり、ある企業では副業を義務化していたり、会社にいるだけでは将来が保証されないんじゃないか・・・
そんな不安を抱えていたりしませんか・・・?
入社した会社でも、先輩がやる気がなかったり、会社の方向性が見えなかったりすると、こんな会社にいても将来がないって思ってしまったり。
AIが企業にも入ってくる中で、人員削減も目立ってきています。
会社に勤めていながら、一方で自分の能力を発揮できる分野は何だろう、自分が好きなことは何だろうと、今までの働き方を見直していく、そんな必要を感じている人も多いのではないでしょうか・・・。
今までにない大きな転換期を迎える今の時代に、働き方が大きく変わろうとしています。
では何をどのように変化させていけば良いのでしょうか。
まず、人間そのものの大きな可能性を引き出すために、AIには出来ない人間にしか出来ない仕事が何なのかを知ることが大切です。
それは、今までの人間が能力を発揮し切れていない根本原因を知ることです。
そうすることで、今の時代において、どのような変化をしていったら良いか、その変化の方向性を知ることが出来ます。
その結果、自分と繋がった本当にやるべきことがわかり、それが仕事になって行く働き方革命ができるのです。
まずは、すべての問題の根本原因を知ることからはじまります。
時代のニーズを知り、本当の自分の魅力を発揮して、人とチームプレイをし、楽しく仕事をしていきたいですね!
自分のことを知り、問題の原因を知りたい方は、こちらのセッションもオススメです♪